レタス、しめじ、人参、みょうがの酢の物 レシピ・作り方

レタス、しめじ、人参、みょうがの酢の物
  • 約10分
  • 300円前後
田舎のばあさん
田舎のばあさん
らっきょう酢と合わせて、やさしい味に仕上がりました。

材料(4人分)

  • 人参 65g
  • しめじ1/2株 120g
  • レタス 160g
  • みょうが 3個 30g
  • 1)らっきょう酢 大さじ2
  • 1)かんたん酢 大さじ1
  • 1)塩コショウ 小さじ1/8

作り方

  1. 1 人参は3cmの細切りにする。しめじはおがくずを切ってほぐす。レタスは食べやすい大きさに切る。みょうがは薄く刻む。
  2. 2 お鍋にお湯を沸騰させレタスをサッとお湯にくぐらせてすぐに冷水で洗う。ざるにあげ水気を絞る。しめじ、人参は一緒に2分程度ゆでて、ざるにあげ水気を切る。
  3. 3 野菜を全部ボウルに移して1)の調味料を合わせたものを混ぜ合わせる。お皿に盛り分けて出来上がりです。

きっかけ

レタスの茹でたものをさっぱりと食べたくて工夫してみました。

  • レシピID:1500035333
  • 公開日:2020/09/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のヘルシー食材
田舎のばあさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る