搾菜ヒジキ人参の炒め煮 レシピ・作り方

搾菜ヒジキ人参の炒め煮
  • 約15分
  • 100円以下
bapaksan
bapaksan
搾菜とひじき、よく合います

材料(2人分)

  • ○搾菜(味付け、市販品) 大さじ2~3
  • ○長ひじき(乾燥) 大さじ3~4
  • ○人参 1/3本
  • ○大豆(水煮) 大さじ3~4
  • ○竹の子(水煮) 1/10本
  • ○油揚げ 半枚
  • △おろし生姜 半片
  • △鷹の爪(お好みで) 少々
  • ◎だし汁 100cc
  • ◎醤油 大さじ1強
  • ◎みりん 大さじ1
  • 炒りゴマ 少々

作り方

  1. 1 搾菜、人参、竹の子、油揚げは細く切る。ひじきは水につけて戻す。鍋に油(分量外)と△を入れて温め、○を炒める。
  2. 2 油が馴染んだら◎を加えて煮立たせる。蓋をして、汁気が少なくなるまで煮たら、火を止め、そのまましばらく放置。ゴマをふって完成。

きっかけ

搾菜とひじき、よく合います

おいしくなるコツ

しばらく放置して、味を浸みこませます

  • レシピID:1500029286
  • 公開日:2020/05/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
bapaksan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る