肉団子と春雨のスープ レシピ・作り方

肉団子と春雨のスープ
もっちっち。
もっちっち。
肉団子とお野菜のスープに
春雨が入るので、
結構ボリュームがあって、
これだけでも満足できるスープです♪

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 《肉団子》

    ねぎの青い部分を
    みじん切りにする。
    ボールにすべての材料を入れて
    よくコネておく。
  2. 2 《スープ》

    白菜は縦半分に切り
    食べやすい大きさに切る。
    にんじんはやや厚めの
    短冊切りにする。
    しいたけは石づきを取り
    スライスする。
  3. 3 長ねぎはやや厚めに
    斜めにスライスする。
    チンゲン菜は芯の部分を落とし
    葉と茎の部分を分け、
    それぞれ
    食べやすい大きさに切る。
  4. 4 小鍋に湯を沸かし
    (水の量は分量外)
    春雨を硬めに湯がき、
    食べやすい長さに切る。
  5. 5 鍋に水700ccと
    にんじんを入れて沸かし、
    ガラスープの素、
    酒、醤油、塩・コショウを加える。
  6. 6 ティースプーンで肉団子を
    小さく、まるい型に作り、
    スープの中へ落としてく。
  7. 7 アクが出たらアクを取り
    チンゲン菜の葉っぱ以外の、
    残りの野菜をすべて加える。
    3~4分煮込んだら
    春雨を加え、
    さらに3~4分煮込む。
  8. 8 大き目の肉団子を
    ひとつ取り出し、割ってみて
    中まで火が入っていたら、
    味をみて整え、
    チンゲン菜の葉を加え
    さっとひと煮立ちさせ、
    器に盛って出来上がり。

きっかけ

ワンタンを作った時に、肉ダネが残ったので、 春雨スープにそのまんま入れちゃえ!と作ったのがきっかけです。

おいしくなるコツ

肉団子に片栗粉を入れる事で、つなぎの役割と、つるっとした食感が出ます。 野菜は、これ!と決まっていないので、冷蔵庫にある残り野菜で十分だと思います♪

  • レシピID:1500006042
  • 公開日:2012/01/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の中華スープミートボール・肉団子豚ひき肉
料理名
肉団子と春雨のスープ
もっちっち。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る