いもたき レシピ・作り方

いもたき
  • 約30分
  • 500円前後
karinoo
karinoo
圧力鍋を使うと、こんにゃくまでしっかり味がしみます。
しいたけの戻し汁にもうまみがたっぷりなので、使います。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏モモ肉・サトイモ・にんじん・こんにゃく・あぶらあげ・しいたけを一口大に切る。
    しいたけの戻し汁はとっておく。
  2. 2 サトイモを塩でもみ、ゆがく。
    こんにゃくも下ゆでする。
  3. 3 鍋に油を熱し、材料をいため、出し汁としいたけの戻し汁を材料がかぶるくらい加える。
    調味料も加える。
    圧力鍋で約7分煮る。
  4. 4 白玉だんごをつくっておく。
  5. 5 ③に④を加えて、味を調えて、出来上がり。

きっかけ

愛媛では秋になると川原でいもたきをします。美味しいので全国の皆様にもご紹介。

  • レシピID:1500005516
  • 公開日:2011/12/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
里芋
料理名
いもたき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る