ひじきの当座煮 レシピ・作り方

ひじきの当座煮
おんちゃん母
おんちゃん母
当座煮とは、日持ちのする煮物の事です。
小分けして冷凍してもいいですね♪

材料(4人分)

  • 乾燥芽ひじき 20g
  • 人参 1/3本
  • 竹輪(大) 1/2本
  • 油揚げ 1/2枚
  • しいたけ 2枚
  • ☆お酒 大さじ2
  • ☆お砂糖 大さじ3
  • ☆だし汁 300cc
  • みりん 大さじ2
  • おしょう油 大さじ3
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきは表示通り戻して水気を切っておきます。人参、しいたけは千切り、竹輪と油揚げは薄切りにしておきます。
  2. 2 鍋に油を熱しひじきをさっと炒めたら☆印と具を入れて中火で5分くらい煮ます。みりんとおしょう油も加えて煮汁がなくなるくらいまで煮たら出来上がりです。
  3. 3 冷凍する場合は、小分けしてタッパーに入れて保存します。お弁当には解凍せずにそのまま入れます。

きっかけ

娘に伝えたいお惣菜のひとつなので。

おいしくなるコツ

こんにゃくを入れてもいいですが、冷凍には不向きなので入れる場合は冷凍しない方がいいです。

  • レシピID:1500004655
  • 公開日:2011/09/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ひじき
料理名
ひじき
おんちゃん母
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • へんてこぽこりんママ
    へんてこぽこりんママ
    2011/10/04 16:18
    ひじきの当座煮
    ひじきの煮物にちくわを入れたのは初めてでしたが、とても美味しくていいなと思いました☆ご馳走さまでした^^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る