カッパえびせんの海鮮玉子丼 レシピ・作り方

カッパえびせんの海鮮玉子丼
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
丼ご飯にカッパえびせんをふりかけて海老の香りの玉子丼にしました。

材料(1人分)

  • 白菜 1枚
  • しめじ 1/5パック
  • シーフードミックス 大さじ2
  • 玉子 2個
  • ●水 180cc
  • ●醤油 大さじ1
  • ●料理酒 大さじ1
  • ●みりん 大さじ1
  • ●三温糖 小さじ1
  • ●中華調味料味覇 小さじ1
  • ご飯 丼1杯
  • カッパえびせん 1/4袋

作り方

  1. 1 白菜は細切り、しめじは食べやすい大きさにする。
  2. 2 鍋に●の調味料と白菜、しめじを入れ中火で2分煮込む。
  3. 3 シーフードミックスを加えて1分煮込んだら溶き卵を回し入れ1分煮込んだら火を止める。
  4. 4 丼にご飯を入れ、上からカッパえびせんをまんべんなくふりかける。
  5. 5 卵をかけて完成。

きっかけ

カッパえびせんが大好きなので。

おいしくなるコツ

カッパえびせんは直ぐにダシを吸ってフニャとなるので気になる方は玉子をかけた後にトッピングされてもいいと思います。

  • レシピID:1480021746
  • 公開日:2022/02/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉子丼しめじ白菜その他のお菓子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る