豆アジの南蛮漬け レシピ・作り方

豆アジの南蛮漬け
  • 約30分
  • 300円前後
たぁくんママ
たぁくんママ
サッと一品

材料(2~3人分)

  • 豆アジ 20尾前後
  • 片栗粉 大さじ1
  • 薄力粉 大さじ1
  • 3個
  • 大さじ2
  • 人参 20g
  • 玉葱 1/4個
  • 生姜 ひとかけ
  • ●米酢 大さじ2
  • ●白だし 小さじ2
  • ●砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1 豆アジは手で内蔵を取り除き、水でさっと洗って水気を拭いておく。
  2. 2 ボウルに片栗粉、薄力粉、氷、水を加えて混ぜ、1をくぐらせて約180度の油であげる。
  3. 3 玉葱をスライスし、人参と生姜は千切りする。
  4. 4 3と●を合わせ、2を加えてサッと和える。
  5. 5 4を器に盛り付ける。

きっかけ

冷蔵庫にあるもので

おいしくなるコツ

とても簡単なので特にありません!

  • レシピID:1480020594
  • 公開日:2021/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鯵の南蛮漬け焼酎に合うおつまみ簡単おつまみあじその他の南蛮漬け
たぁくんママ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • yuco moco
    yuco moco
    2021/10/06 20:50
    豆アジの南蛮漬け
    夫がアジを沢山釣ってきたので、レシピ参考にさせていただきました!簡単でとても美味しかったです♪
  • うーたま
    うーたま
    2021/09/29 19:26
    豆アジの南蛮漬け
    美味しくできましたありがとうございました^_^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る