えのきの冷凍保存 レシピ・作り方

えのきの冷凍保存
  • 約10分
  • 100円以下
えころ
えころ
安いときにまとめて買って冷凍保存しています。
そのまま調理するよりも、冷凍することで旨み成分が増え栄養価も高くなります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 今回は3袋まとめ買いで安くなっていたので、3袋保存します。
  2. 2 まず、えのきの石づきを袋ごと切り落とします。
  3. 3 目立つ汚れやゴミがあれば手やキッチンペーパーで取ります。
    えのきを食べやすい小束にほぐしていきます。
  4. 4 ジップロックに入れて、空気をできるだけ抜いてチャックを閉めます。
    この状態で冷凍庫で保存します。

きっかけ

まとめ買いして冷凍保存することで節約になり栄養価も高くなるので。

おいしくなるコツ

冷凍えのきは味噌汁、スープ、鍋などにオススメです。 洗うと栄養や香りが落ちてしまうので気をつけてください。 解凍せずそのまま使い、保存期間の目安は1ヶ月です。

  • レシピID:1480017985
  • 公開日:2021/03/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき料理のちょいテク・裏技100円以下の節約料理
えころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(5件)

  • チーズケーキ:yB
    チーズケーキ:yB
    2021/10/06 17:08
    えのきの冷凍保存
    冷凍保存しました(^^)ありがとうございました♪
  • ザズー
    ザズー
    2021/07/04 18:47
    えのきの冷凍保存
    参考にさせてもらいました。レシピありがとうございました。
  • ジョンとポーク
    ジョンとポーク
    2021/04/16 18:29
    えのきの冷凍保存
    お役立ちでした♪
  • 紅蓮華
    紅蓮華
    2021/03/22 10:33
    えのきの冷凍保存
    えころさんこんにちは♪えのきの冷凍保存、参考にしました(^ ^)冷凍しながら何に使うか考えま〜す(๑˃̵ᴗ˂̵)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る