切餅で山菜おこわ炊き込みご飯(すき焼きタレ+味覇) レシピ・作り方

切餅で山菜おこわ炊き込みご飯(すき焼きタレ+味覇)
  • 約30分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
冷凍庫に余っていた切餅で山菜おこわ炊き込みご飯にしました。手っ取り早くすき焼きのタレと味覇で味付けをしています。

材料(2人分)

  • 白米 1.5合
  • 切餅 1個
  • 水煮山菜 1袋
  • ●エバラすき焼きのタレ 大さじ5
  • ●味覇 小さじ2
  • ●粉末鰹だし 小さじ1/2

作り方

  1. 1 切り餅を5mm角程度に切る。
  2. 2 炊飯器に研いだ白米と1.3合分の水を入れ、切り餅を加えてかき混ぜる。
  3. 3 ●の調味料を加えたらしゃもじでかき混ぜ、山菜を入れたらスイッチを入れる。炊き上がればしゃもじで底からかき混ぜ、山菜をまんべんなく散らして完成。

きっかけ

冷凍庫に切餅が残っていて。

おいしくなるコツ

手順2で切餅が片寄らないようにしゃもじで底からかき混ぜます。片寄っても食べれますが溶けた餅同士がくっついて炊き上がり後に混ぜにくくなります。

  • レシピID:1480013997
  • 公開日:2020/07/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯お餅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る