給料前の小松菜とレタスの甘辛赤味噌炒め レシピ・作り方

給料前の小松菜とレタスの甘辛赤味噌炒め
  • 約10分
  • 300円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
ガーリックと赤唐辛子、赤味噌で鉄分が豊富な小松菜の甘辛味噌炒めです。レタスから水分が出ていい感じです。肉が無くても畑のお肉の薄揚げで代用出来ました。

材料(2人分)

  • 小松菜 2束
  • レタス 3枚
  • エリンギ 1パック(3本)
  • 薄揚げ 1枚
  • 赤唐辛子 ひとつまみ
  • 粗挽きガーリック 3振り
  • ●赤味噌 大さじ2
  • ●みりん 大さじ2
  • ●味覇 小さじ1
  • ●三温糖 大さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 小松菜は3cmに、エリンギ は5mmのスライスに、薄揚げは長辺を三等分にして短冊に切る。レタスは手でちぎる。
  2. 2 フライパンに油、赤唐辛子、粗挽きガーリックを入れ中弱火で香りが立つまで炒める。
  3. 3 小松菜の茎とエリンギ を加え中火で3分炒めて油を馴染ませる。
  4. 4 小松菜の葉、薄揚げ、レタスと●の調味料を加え中火で2分炒めて完成。

きっかけ

給料前で冷蔵庫にあったレタス、エリンギ と常備菜の小松菜で作りました。

おいしくなるコツ

●の調味料はお椀などで事前にしっかり混ぜておいてください。(スプーンのふくらみで味噌をすり潰して混ぜる。)

  • レシピID:1480013582
  • 公開日:2020/06/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜レタス油揚げエリンギ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る