鶏ひき肉と残り野菜でワンタンスープ レシピ・作り方

鶏ひき肉と残り野菜でワンタンスープ
  • 約30分
  • 300円前後
Hinata♡
Hinata♡
お手頃な鶏ムネひき肉を使ってみたら、あっさりおいしいワンタンスープができました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 【野菜を切る】
    ・にんじん:5cm位の短冊切り
    ・しいたけ:軸をとって、薄切り
    ・たまねぎ:みじん切り
    ・豆苗:ハサミで根から切り離す。
  2. 2 【肉だねを作る】
    ボウルに*の材料を入れて、粘りが出るまで手で混ぜます。
  3. 3 【ワンタンを包む】
    ワンタンの皮の中心に小さじ1位の肉だねをのせます。
    指で皮の縁に水をつけて、頂点をずらして包み、左右の端を内側に折り込んでとじます。
  4. 4 【スープを作る】
    鍋に水を入れて沸かし、●の調味料、にんじん、しいたけ、ワンタンを入れます。
    ワンタンが浮いてきたら、豆苗を入れて、1、2分茹でます。
  5. 5 塩こしょうで味をととのえ、ごま油をひと回し加えてできあがり(o^^o)

きっかけ

半端に残っていた野菜とワンタン兼シュウマイの皮を使い切りたいと思って、作りました。

おいしくなるコツ

・野菜は、他のものでももちろん大丈夫です。 ・ワンタンにのせる肉だねが多いと、包む時にはみ出してきますのでご注意を。

  • レシピID:1480012981
  • 公開日:2020/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワンタンスープ
Hinata♡
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る