定番切り干し大根の煮物 レシピ・作り方

定番切り干し大根の煮物
  • 約30分
  • 300円前後
楽々6107
楽々6107
ごく普通の切り干し大根の煮物です。
たぶん甘めの味付けかも。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 切り干し大根を水でもみ洗いし、水に15から20分浸けて戻す。
    よく絞って、食べやすいように切る。
    人参は短冊切にする。
    油揚げは熱湯をかけて油抜きし、細ぎりにする。
  2. 2 鍋にごま油を熱して、人参、切り干し大根、油揚げを順に入れて炒める。
    水2カップと調味料を全て加えて焦がさないように煮ていく。
    水気がなくなるまで煮て出来上がり。

きっかけ

切り干し大根が安かったので。

おいしくなるコツ

だし汁はたっぷり目から煮詰めていくといい、と祖母に教わりました。 醤油はやや少な目だと思うので、お好みで足してください。

  • レシピID:1480006565
  • 公開日:2015/04/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根にんじん
料理名
切り干し大根の煮物
楽々6107
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • miketa
    miketa
    2015/05/13 15:20
    定番切り干し大根の煮物
    こんにちは♪優しいお味でとっても美味しかったです。ご馳走様でした(^-^*)先日はつくレポをありがとうございました、嬉しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る