簡単に作れちゃう♪大根おろしで食べる揚げもち レシピ・作り方

簡単に作れちゃう♪大根おろしで食べる揚げもち
  • 約10分
  • 300円前後
アコラ3382
アコラ3382
食べだしたら止まらなくなっちゃうから、食べ過ぎ注意(笑)
旦那さんも感激してました♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ・大根の皮はむかずに、そのまますりおろす。
  2. 2 ・深めのフライパンにサラダ油を敷き、切り餅を2~3個ずつ入れる。
    ・底の方から膨らんできたら、ひっくり返す。(あんまりひっくり返さないほうがよいですよ)
  3. 3 ・揚がったら、お皿にのせ、大根おろしを搾らずのせ、しょうゆをかけてお召し上がり下さい☆

きっかけ

私が小さい頃から母が作ってくれた大好物です。 学生時代、いつも揚げもちを7個食べてました☆ 大根おろしがヤミツキになります♪ 一度食べたらまた食べたくなっちゃうから、 我が家ではお餅が残ったり余ったりしたことがありません(笑)

おいしくなるコツ

揚げたてが美味しいですよ^^大根おろしの冷たいのがかけたくない方は大根おろしを温めても美味しくいただけますよ^^

  • レシピID:1480003808
  • 公開日:2012/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米
関連キーワード
簡単 切り餅 揚げ物 大根
料理名
大根おろし醤油で食べる 揚げもち
アコラ3382
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る