鶏の澄まし仕立てのお雑煮 レシピ・作り方

鶏の澄まし仕立てのお雑煮
  • 約15分
ruby&nao
ruby&nao
我が家は実家が澄まし仕立てのお雑煮だったので、それを受け継いでいます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鶏肉は皮をひき、一口大に切る
    大根はイチョウ切り、金時人参は半月切りにする
    薄揚げは熱湯で油ぬきし食べやすい大きさに切る
    かまぼこは5㎜ほどの薄切りにし、三つ葉は3㎝幅に切っておく
  2. 2 鍋に湯を沸かし、弱火で餅を煮る
    箸で持って曲がるくらい柔らかくなったら火を止めそのまま余熱で置いておく(丁度食べ頃になる)
  3. 3 別の鍋にだし汁と大根人参を入れて沸騰させ、鶏肉を加えてアクを取り、しいたけと薄揚げを入れて一煮立ちさせる
    調味料で味を調える
  4. 4 お椀にもちを入れ、3の澄まし汁を具と一緒に入れ、最後にかまぼこと三つ葉を添えて出来上がり

きっかけ

我が家の元旦のお雑煮です

おいしくなるコツ

すまし仕立ての時は、おみそ汁よりダシを効かせるとおいしいです。

  • レシピID:1480003252
  • 公開日:2012/01/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のおせち料理
料理名
お雑煮
ruby&nao
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • ⭐︎ちゃび⭐︎
    ⭐︎ちゃび⭐︎
    2023/01/01 12:13
    鶏の澄まし仕立てのお雑煮
    ネギも入れてみました。
    美味しく頂きました。
  • ひなりな0504
    ひなりな0504
    2015/01/02 21:56
    鶏の澄まし仕立てのお雑煮
    今年のおせちに^^鶏のいいお出汁がでてとてもおいしくでき感謝です^-^v

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る