お稲荷さんの皮で、夏野菜のサッパリ和え♪ レシピ・作り方

お稲荷さんの皮で、夏野菜のサッパリ和え♪
  • 約10分
  • 100円以下
台所職人
台所職人
ゴーヤをレンジで加熱したら、残りは切って和えるだけ♪
お稲荷さんの皮の甘みと、ゴマの香ばしさで、味付け要らずです♪
朝作りましたが、晩酌にどうぞ^^

材料(約4人分)

  • ごうや(中) 1本
  • トマト 1個
  • お稲荷さんの皮 5枚
  • すりごま 大さじ2
  • 炒りごま 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 ゴーヤは中綿をしっかり取り、1~2mmにスライスして塩コショウ少々をふり、軽く揉む。ラップで包んだら、約3分レンジで加熱する。

    トマトは、荒くみじん切りにしておく。
  2. 2 ゴーヤを加熱し終わったら、
    ラップに包んだまま、包んだ面を下にして冷水にさらして粗熱を取る。
  3. 3 お稲荷さんの皮は
    手でくっついている部分をはがし、5mm幅くらいに切っておく。
  4. 4 ゴーヤの粗熱が取れたら、ラップのまま良く絞り、ボウルに移す。
    トマト・お稲荷さんの皮・すりゴマを加えよく和える。

    お皿に盛り、炒りゴマをまぶして完成です。

きっかけ

お弁当の残りのお稲荷さんの皮と、朝収穫した野菜で、和えてみました^^

  • レシピID:1480002231
  • 公開日:2011/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ゴーヤ
料理名
ごうや・トマトの和え物
台所職人
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る