大葉たっぷり!あじの出汁茶漬け レシピ・作り方

大葉たっぷり!あじの出汁茶漬け
  • 約10分
  • 300円前後
NARITA
NARITA
切って漬けるだけ!余ったお刺身のアレンジにも!

材料(2人分)

  • あじ 半切れ
  • しょうゆ・酒・みりん・ごま油 小さじ2
  • しょっつる 少々(なくても大丈夫)
  • だし
  • ・昆布 5㎝くらい
  • ・酒 大さじ1
  • ・塩 小さじ1
  • ごはん 茶碗1杯ずつ
  • 大葉 お好みで
  • ゴマ お好みで

作り方

  1. 1 水400mlに昆布を漬けておく。15分たったら火にかけ、沸騰直前に火を止める。
    (昆布がなければだしの素でも!)
  2. 2 酒と塩を加え、一煮立ちしたら火を止める。
  3. 3 あじを一口大に切る。
  4. 4 調味料を合わせたものに、あじを15分くらい漬ける。
  5. 5 大葉を細切りにする。
  6. 6 ごはんの上にあじ・大葉をのせ、ゴマを振りかけたら完成!
  7. 7 お好みで出汁をかけてお召し上がりください!

きっかけ

お刺身用のあじがたくさんあったので。

  • レシピID:1470021504
  • 公開日:2020/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のどんぶりあじしそ・大葉簡単夕食
NARITA
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る