ばらちらし寿司 レシピ・作り方

ばらちらし寿司
  • 約30分
  • 1,000円前後
みっけぱぱ
みっけぱぱ
簡単ですよー^^

材料(4人分)

  • ごはん 3合
  • すし酢(市販のもの) 3/4カップ
  • 煮しめ材料
  • 戻した干し椎茸の千切り 30g
  • 人参千切り 1/3本
  • 戻したかんぴょうを1cm幅に切ったもの 50g
  • だし汁 1カップ
  • 醤油 50ml
  • 50ml
  • 砂糖 大さじ3
  • 酢蓮材料
  • 蓮根 10cm
  • 大さじ2
  • 1000ml
  • すし酢 2/3カップ
  • トッピング
  • 錦糸卵材料
  • 2個
  • 大さじ1
  • 小さじ1
  • トッピング材料
  • せり 2本
  • たらこ 3腹

作り方

  1. 1 錦糸卵材料を全てよく混ぜて、ノンスティックパンに薄くのばして弱火で焼き、錦糸卵を作り、冷ましておきます
  2. 2 煮しめ材料を全て鍋に入れて、中火で味が染みるまで煮しめます。汁が残っても構いません
  3. 3 酢と水で酢水を作ります。蓮根を薄切りにしながら酢水漬けておき、沸騰したお湯でサッと茹でます。
    茹で上がったらすし酢に30分漬けておきます
  4. 4 冷めた薄焼き卵を千切りにして、トッピング材料も食べやすい大きさに切っておきます。
    煮しめは、しぼってよく水気を切っておきます。
  5. 5 ごはんとすし酢を合わせて酢飯を作ります。
  6. 6 煮しめと酢蓮と酢飯をよく混ぜます
  7. 7 錦糸卵とトッピング材料をのせて出来上がりです。

きっかけ

お正月だったんで(^_^;)

おいしくなるコツ

ご飯は固めがいいです^^

  • レシピID:1470008993
  • 公開日:2016/01/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司
みっけぱぱ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る