鮭と大根のスープ レシピ・作り方

鮭と大根のスープ
  • 約30分
  • 500円前後
アンディきまちゃん
アンディきまちゃん
お好みでじゃがいもやしめじ、しいたけを入れても美味しいです。

材料(2人分)

  • 鮭の切り身(出来れば紅鮭) 2切れ
  • 大根 5cm位
  • ニンジン 3cm位
  • だし 400cc
  • あかつき 適量
  • 適量

作り方

  1. 1 鮭をきれいに洗い、やや強めに塩を振り、10分置いた後、表面の塩をキッチンペーパーで取り、一口大にぶつ切りにする。
    ※養殖物や生臭さが気になる場合、ここで熱湯をかけると臭みが消える。
  2. 2 大根を5mm幅の半月切りにし、ニンジンは5mm幅の輪切りにする(食べやすい大きさであれば何切りでもOK)。
  3. 3 鍋にだしと<2>の野菜を入れ、強火で沸騰させる。
    アクを取りながら、10分ほど中火にかけた後、鮭を入れ、更に5分煮る。
    味が薄ければ醤油、酒を少々足して味を整える(分量外)。
  4. 4 お椀によそい、あかつきを添えれば完成。

きっかけ

まだまだ夜は寒いので温まりたくて作りました。

おいしくなるコツ

だしはヤマキの白だしを使いました(水370cc、だし30cc)。 他メーカーの場合、茶碗蒸しを作る際の薄め具合を目安にだしを作ると、美味しいスープになります。 <1>で

  • レシピID:1470002467
  • 公開日:2012/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
和風スープ
関連キーワード
温まる 簡単 スープ
料理名
三平汁
アンディきまちゃん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る