蕪の葉とハム、お揚げさん☆サッと煮 レシピ・作り方

蕪の葉とハム、お揚げさん☆サッと煮
  • 約30分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
カルシウム豊富と聞いた蕪の葉、間引き菜を収穫に菜園にGo。ハムと油揚げを加え体を温めてくれるヒハツ(島コショウ、ヒバーチ)を加えサッと煮浸しにしました。

材料(2人分)

  • 蕪の葉、間引き菜 150g
  • ハム又はベーコン 3~5枚
  • 油揚げ 1枚
  • ☆水 50cc
  • ☆米油又はお好みの油 小さじ1
  • ☆味塩 小さじ1/2位
  • ☆ヒハツ又は粗挽き黒コショウ 5振り位

作り方

  1. 1 蕪の葉は食べ易い長さでカットし、お好みの軟らかさで下茹でします。ハムと油揚げ(油抜き)は細切りにします。
  2. 2 ①に☆を加え蕪の葉の色を残すよう短時間で全体に味が馴染むよう蒸し煮にします。
  3. 3 お好みの煮加減で仕上げます。
  4. 4 ヒハツは島コショウ、ヒバーチとも呼ばれ黒コショウのようなピリッとした辛さと甘みがありチャンプル等に使われます。

きっかけ

カルシウム豊富と聞いた蕪の葉を使って。ヒハツは体を温めてくれるとか。

おいしくなるコツ

蕪の葉は軟らか目に下茹でし色良く短時間で煮ました。ヒハツの変わりに味塩とコショウ、又は味塩コショウで、調味料はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460036121
  • 公開日:2020/10/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶその他のハム油揚げスパイス&ハーブ
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る