鶏皮で野菜卵チャーハン レシピ・作り方

鶏皮で野菜卵チャーハン
  • 約10分
  • 100円以下
ミルミント
ミルミント
鶏むね肉の皮を油代わりに利用でご飯んは我が家では1人分は100gとしてます。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 卵を溶きほぐして塩を加えて混ぜ合わせます。
    むね肉の皮は細かく切って1/3を中華鍋に入れて火にかけ油が出てきたら卵を流し入れて固まりかけたら大きく混ぜ半熟状で取り出します
  2. 2 茄子は細かめに切って水にさらしてざるにあげて置きます。
    小松菜を5ミリくらいで人参は千切りにします。
  3. 3 中華鍋に残りのむね肉の皮を入れて火にかけ油が出始めたら茄子と小松菜人参を炒め火が通たらご飯を加えて混ぜ合わせ鍋肌に醤油をかけて焦げる前に全体を混ぜ炒めて火を止めます。
  4. 4 3に卵を加えて混ぜ合わせお皿に盛り分けます。

きっかけ

常備してる茹でむね肉でその皮を冷凍保存していてそれを利用してチャーハンです。

おいしくなるコツ

鶏肉の皮は冷凍にしておいて半解凍の状態で切るとすんなりと細かく切ることができます。 ご飯が200gなので醤油はお好みとご飯の量で加減願います。

  • レシピID:1460036041
  • 公開日:2020/10/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のチャーハン昼食の献立(昼ごはん)なす全般にんじん小松菜
関連キーワード
チャーハン むね肉の皮 小松菜 茄子
料理名
鶏皮で野菜卵チャーハン
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る