サバの水煮缶で簡単副菜 レシピ・作り方

サバの水煮缶で簡単副菜
  • 約15分
  • 300円前後
てげ子
てげ子
サバの水煮缶を使って、簡単でさっぱりとした副菜を作ります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 サバ水煮缶はザルに取り、缶汁を捨てておきます。
  2. 2 ピーマンはヘタと種を取り除き、細切りにします。
  3. 3 ボウルに卵を割入れ、溶きます。塩コショウをしてかき混ぜます。
  4. 4 フライパンにごま油を熱し、3を入れます。ゆっくりかき混ぜながら、半熟状態で1度ボウルに取り出します。
  5. 5 また、フライパンにごま油を入れ、2を入れ中火で炒めます。
  6. 6 ピーマンがしんなりしてきたら、1を入れほぐしながら炒めます。
  7. 7 全体が混ざったら、めんつゆとみりんを入れさらに炒めます。
  8. 8 汁気が飛んできたら、4を入れさっくり混ぜ合わせたら完成です。

きっかけ

サバ缶を使ったメニューを作りたかったので。

おいしくなるコツ

ひと手間ですが、卵は先に炒めて取り出す工程をすることで、卵の感じをしっかり残すことができます。

  • レシピID:1460033232
  • 公開日:2020/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば缶めんつゆピーマンその他の卵料理
てげ子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る