生ザーサイ☆ニンニク炒め レシピ・作り方

生ザーサイ☆ニンニク炒め
  • 約10分
ブルーボリジ
ブルーボリジ
ザーサイの茎と葉をシンプルに炒めました。

材料(3~4人分)

  • ザーサイの茎、葉 350g
  • ニンニク 2個
  • 米油又はお好みの油 大さじ1
  • ☆塩 3つまみ位
  • ☆旨味調味料 少々

作り方

  1. 1 プロの農家さんが育てたザーサイを購入。軟らかい茎を調理しました。
  2. 2 ちなみにザーサイのお漬物として見掛ける株元、流石 大株でした。
  3. 3 刻んだニンニクと油を敷いたフライパンを火にかけます。香りが出てきたら食べ易い長さでカットしたザーサイの茎と葉を加え炒めます。お好みの炒め加減になったら☆で調味します。
  4. 4 大中小100個のプランター菜園で野菜栽培中。我が家でもザーサイ栽培中。
  5. 5 気温によってお漬物で頂くようなコブが出来ないこともあるとか。葉部分は かき揚げや和え物、サラダにも。四川搾菜・筍タカナと呼ばれる品種のようです。似た野菜として四川児菜や蕾菜。

きっかけ

購入したザーサイを使って。

おいしくなるコツ

炒め加減によって、サッと炒めると辛味が出たり、軟らかく炒めることで ほんのり苦味が出たりと違いが出ます。調味料はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1460023778
  • 公開日:2019/01/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めガーリック・にんにくその他の野菜
関連キーワード
ザーサイ 生ザーサイ ザーサイの葉 ザーサイの茎
料理名
炒め物
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る