高野豆腐と干しシイタケの卵とじ レシピ・作り方

高野豆腐と干しシイタケの卵とじ
  • 1時間以上
  • 300円前後
ミルミント
ミルミント
干しシイタケをじっくり戻して
出汁は戻し汁を利用しました。

材料(2人分)

  • 高野豆腐 2枚
  • 干しシイタケ 3枚
  • 2個
  • 椎茸の戻し汁 200ml
  • 砂糖 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 小さじ1/2
  • 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1 高野豆腐と干しシイタケを水で戻して置き干しシイタケの戻し汁はだしとして利用します。
  2. 2 戻した椎茸は細目に切り高野豆腐はサイコロ状に切りました。
  3. 3 鍋に1のだし汁と砂糖、みりん、醤油、塩を加えて2を加えて火にかけます。
  4. 4 3が煮上がったら卵を溶きほぐして回しかけ半熟程度になったら火を止めて蓋をしてしばらく置いてお皿に移しました。

きっかけ

干しシイタケと高野豆腐があたので・・・

おいしくなるコツ

椎茸はゆっくり戻すと良い味が出るようです。

  • レシピID:1460020123
  • 公開日:2018/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
卵とじ夕食の献立(晩御飯)干し椎茸高野豆腐食物繊維の多い食品の料理
関連キーワード
卵とじ 干し椎茸 高野豆腐 じっくり
ミルミント
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る