お腹にやさしい◎豆腐とえのきの煮浸し レシピ・作り方

お腹にやさしい◎豆腐とえのきの煮浸し
  • 約15分
  • 300円前後
jaran0705
jaran0705
お腹にやさしく満腹感もあります!

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 豆腐をペーパーで水切りし、お好みの大きさに切る。グリルで2分弱ほど、焼いておく。えのきはほぐす。絹さやは筋を取る。
  2. 2 鍋にだし汁、醤油、砂糖、豆腐、えのき、絹さやを入れ、中火で煮る。煮立ったら、弱火にし、途中で塩を加えて味を調える。
  3. 3 豆腐に汁が染みたら、皿に全ての具とともに盛る。煮汁をかけていただきます!

きっかけ

お腹の具合が悪い家族のために、消化の良いおかずを作ることにしました。

  • レシピID:1460017923
  • 公開日:2017/09/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
木綿豆腐
料理名
豆腐とえのきの煮浸し
jaran0705
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • みーちゃん6914
    みーちゃん6914
    2020/01/19 07:02
    お腹にやさしい◎豆腐とえのきの煮浸し
    絹さやの代わりにほうれん草を使いました!
    豆腐をオーブントースターで焼いたので、あまり焼き色が付いていませんが…優しい味付けの煮浸しで、とても美味しかったです♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る