筍とひじきのお吸いもの レシピ・作り方

筍とひじきのお吸いもの
  • 約15分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
食物繊維たっぷり♪

材料(3~4人分)

  • 乾燥ひじき ひとつかみ
  • 茹でタケノコ 小1本
  • 人参 1/5本
  • カップ4
  • ※だしのもと 大さじ1
  • ※馬場 みりん 大さじ2
  • ※梅酢 大さじ1

作り方

  1. 1 ヒジキはたっぷりの水(分量外)から茹で、5分ほど茹でてざるにあけて水洗いする。
  2. 2 鍋に水を入れて中火にかけ、1とスライサーで千切りした人参、薄切りタケノコを入れる。
  3. 3 5分ほど煮たらあくをすくい、※を溶き、弱火で10分ほど煮る。

きっかけ

茹でタケノコをたくさんいただいたので。

  • レシピID:1460015653
  • 公開日:2017/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこお吸い物ひじき
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る