白菜と大根の葉で手軽な漬物 レシピ・作り方

白菜と大根の葉で手軽な漬物
  • 1時間以上
  • 300円前後
ミルミント
ミルミント
手元に残った白菜と大根の葉で簡単な漬物

材料(数人分)

  • 白菜 300g
  • 大根の葉 300g
  • 30g
  • みりん 大さじ2
  • 塩昆布 大さじ2
  • 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1 大根の葉は細かく切り白菜は白い軸の部分は細く切り葉の部分は食べやすい大きさのざく切りにして塩をまぶして漬物容器に入れて圧をかけます。
  2. 2 1に水分が出たら絞ってみりん醤油塩昆布を加えて混ぜ合わせ軽く圧をかけて1日寝かせました。

きっかけ

雪で畑は真っ白漬物が乏しくなって手元にあった残り野菜を漬けました。

おいしくなるコツ

白菜や大根の葉を半日くらい日に当てると良いですよねぇ、残念ながら雪で干すことはできませんでしたが・・・ 漬けて時間が経ってないと青臭さが残ってました。

  • レシピID:1460015450
  • 公開日:2017/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物火を使わない料理白菜大根塩昆布
関連キーワード
漬物 手軽 簡単 残り野菜
ミルミント
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る