レンジで☆照り焼きチキン レシピ・作り方

材料(2人分)
- 鶏モモ肉 1枚
- ☆醤油、ミリン 大さじ2、大さじ1
- ☆ハチミツ 小さじ2
- 片栗粉 小さじ2~大さじ1
- 醤油 大さじ1位
作り方
-
1
鶏モモ肉に竹串又はフォークで穴を開けて☆と共にビニール袋に入れ揉みます。時々揉みながら下味を付けます。1時間~一晩、漬けこむほど味が浸みた照り焼きになります。
-
2
①の袋に片栗粉を加えて揉み、耐熱容器に皮を上にして置き、ラップなしで3分加熱します。一旦取り出し竹串で穴を開け、今度は皮を下にして醤油をかけラップ無しで1分加熱します。
-
3
レンジから取り出し汁を絡め皮を上にし、レンジで1分加熱します。竹串を刺して透明な肉汁が出るなら加熱終了。時々上下返しながら味を馴染ませます。最後は皮を上にすることで照りが残ります。
きっかけ
レンジて簡単に鶏の照り焼きを作ってみました。
おいしくなるコツ
醤油は出汁醤油がオススメ、蜂蜜等も好みで調整して下さい。粉唐辛子や練り辛子を添えても。冷めて照りが無くなったら、再度軽く加熱し耐熱容器のタレを絡めます。
- レシピID:1460012320
- 公開日:2016/03/30
関連情報
- 料理名
- 照り焼きチキン

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
たんさん娘2016/05/22 19:18こんばんは〜
とても美味しくできました^ ^
ごちそうさま☆