イカすり身ボールの紫蘇風味 レシピ・作り方

イカすり身ボールの紫蘇風味
  • 約15分
あけぼのマジック
あけぼのマジック
高齢者でもイカを食べやすく♪

材料(作りやすい人分)

  • いか 1杯
  • ※金時生姜パウダー、シナモン 各3ふり
  • ※馬場 みりん 大さじ2
  • ※めんつゆ 大さじ1
  • ※青しそパウダー 小さじ1/2
  • 青シソ(茨城県産) 2枚
  • 紫蘇の穂 2本
  • ☆砂糖 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ2
  • ☆日本酒、純米酢 各大さじ1
  • カップ1

作り方

  1. 1 適当に切ったイカをミキサーに入れ、※を加えて、すり身状になるまでミキシングする。
  2. 2 鍋にたっぷりの水(分量外)を入れて中火にかけ、沸いたら、1をボール状に落とし、浮いてきたらキッチンペーパーを敷いた皿にとる。
  3. 3 鍋に水と☆を入れて中火にかけ、2を5分ほど煮る。
  4. 4 皿にとり、紫蘇の穂を散らし、青シソを添える。

きっかけ

イカが安かったので。

おいしくなるコツ

青しその風味で魚臭さを消して、食べやすくして食欲アップ!

  • レシピID:1460010292
  • 公開日:2017/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉いか全般
あけぼのマジック
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る