自家製、マグロの油漬け レシピ・作り方

自家製、マグロの油漬け
  • 約15分
  • 300円前後
はっぴーくじら
はっぴーくじら
缶詰もいいけど。
思ったより手軽に出来ました!
いつもなら、なんとなくの塩コショウと油は計量しました。
また、マグロが手に入ったら作りたい一品です

材料(3~6人分)

作り方

  1. 1 まぐろを好みの大きさに切り、塩をかけ少しもみこみます。
  2. 2 鍋かはフライパンに移し、マグロがヒタヒタになるくらい油を入れます。
  3. 3 皮を剥いたにんにくと、コショウを入れて火にかけます。
  4. 4 弱火~中火で加熱します
    ※油が白く濁ります。
  5. 5 マグロに火が通るまでグツグツしない程度の火加減で煮ます
  6. 6 出来上がり
    下味のにんにくも皿によそいました
    にんにくは、一見生に見えますが火が通っているのでとても柔らかくなってます
    残ったら、油と一緒にして保存を。
    お早めに食べてくださいね。
  7. 7 【おまけ】マヨネーズとあえてみました。

きっかけ

魚屋さんで、600g¥200で売っているマグロを発見! 刺身用などを切り分けたあとの半端な部分で加熱して食べて美味しい部位だとか。 刺身用だと高いし躊躇してましたが、前から気になっていたマグロの油漬けにチャレンジしてみました。

おいしくなるコツ

固くなるので火加減は弱火~中火で。 にんにく、コショウは好みに合わせて加減を。

  • レシピID:1460008006
  • 公開日:2015/02/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マグロ300円前後の節約料理簡単魚料理
関連キーワード
マグロ シーチキン サラダ油 コショウ
料理名
マグロの油漬け
はっぴーくじら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る