もち粉でお餅 レシピ・作り方

材料(1人分)
- もち粉 100g
- 水 100g
- 砂糖またはシロップ 5g
作り方
-
1
レンジ対応の容器を使います。
今回は¥100ショップのスープカップ(300ml)を使いました -
2
もち粉100gはかります。
-
3
100gの水をいれます。
-
4
砂糖またはシロップを5g入れます。
今回は、きび砂糖シロップを使いました。 -
5
全体をしっかり混ぜます。
粉っぽさがもし残るようであれば水を小さじ1ずつ足して混ぜてみてください。 -
6
500wのレンジで2分加熱し、濡らしたスプーンで混ぜてみます。
つやつやしてたら、出来上がりです。 -
7
今回は、あんこがあったのであんこ餅にして食べました(^^)
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の電子レンジで作る料理

はっぴーくじら
たのしく!おいしく!簡単に!
息子が生まれてから、アレルギー対策をしてきましたが。小学校高学年になるころから更に大変で通院の日々に心が辛く‥‥4年ほど楽天レシピも休んでいました。まさかの成長期に入ったら体力がついたのか、やっと息子のアレルギーが落ち着いてきましたのでまた再開したいと思います。
冒険しすぎず‥楽しく料理したいと思っています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)