幅広饂飩、ほうとう麺がおススメ☆ほかほか煮込み饂飩 レシピ・作り方

幅広饂飩、ほうとう麺がおススメ☆ほかほか煮込み饂飩
  • 約15分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
蒸し鶏や鶏肉料理で残った鶏皮がある時に作る煮込み饂飩の お出汁です。幅広の饂飩、ほうとう麺等が似合う お出汁です。ちなみに我が家は手打ちの幅広で薄い饂飩使用。

材料(約3人分)

作り方

  1. 1 具は大きさを揃えてカット、鶏肉は薄切り、蒸し鶏や他の料理で残った鶏皮を下茹でしたものでも、入れなくても可。油揚げは湯通しします(省略可)
  2. 2 鍋に水、麺つゆ、人参、椎茸、油揚げ、鶏肉を入れて、人参に火が通るまで沸騰してから中火で5分くらい煮ます。
  3. 3 葱と茹でた麺を加え好みの味の浸み具合まで中弱火で煮込む。味見して塩で調節。一味、七味を振って。※麺は薄めに打ったmimi2385さんのレシピID: 1100005570ほうとう麺
  4. 4 ちなみに我が家のお気に入り麺はmimi2385さんのレシピID1100005570ほうとう麺、薄目に伸ばして幅広くカットしたら茹でる前に手で引き延ばすとさらに薄くなります。

きっかけ

お店で食べた懐かしい味です。自家製のキッチン栽培の椎茸、手打ちの薄めの幅広饂飩で煮込んでます。

おいしくなるコツ

幅広な饂飩や ほうとう用の麺が似合う お出汁です。リンクの群馬のひもかわも おススメ。お好みで塩分調整して下さい。葱は たっぷりめが美味しいです。一番のおススメ麺は薄めに打ったmimi2385さんのレシピID1100005570ほうとう麺

  • レシピID:1460003767
  • 公開日:2013/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
煮込みうどん
料理名
煮込み饂飩
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • まめもにお
    まめもにお
    2013/03/05 12:37
    幅広饂飩、ほうとう麺がおススメ☆ほかほか煮込み饂飩
    こんにちわ♪今日のランチで食べました☆
    風邪気味なので、ほうとう麺を煮込んで熱々を頂きました♪
    食欲も出て元気になりました☆ありがとうございます♪ごちそう様ね♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 2 件)
  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2013.02.27 23:19

    mimiさま こんぱんは~☆
    なんとまぁ~ワタクシのレシピを使って ありがとうございます♪
    mimiさんなら もっと美味しいリンゴジャムのレシピがありそうなのに
    ワタクシのレシピでなんて嬉しいですが恥ずかしいですyo
    mimiさんの ほうとう麺あってのレシピ、また打ちたくて塩麹買って
    きました。今度は粉、県産の粉を使って~でもでも何度もリピレポは
    失礼かと思いまして、密かに作りたいと思います。
    つくレポで人気のレシピ、毎日のようにmimiさんの お名前拝見して
    おります。お恥ずかしいリンゴジャムの発信元☆ボリジ、つくレポ
    したいと思います。

  • mimi2395
    mimi2395
    2013.02.27 20:13

    私のほうとう麺のご紹介ありがとうございました
    私もブルーボリジ さんの柚子香るキャラメリゼのリンゴジャムを
    使用したレシピを2つほどレシピ投稿しました
    明日ブログでもアップさせていただきたいと思います
    ご承知のほどお願いいたします

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る