あさりとエビの簡単オイル蒸し パスタソースにも◎ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- えび 100g
- ■片栗粉(えび下処理用) 大さじ1
- ■塩(えび下処理用) 少々
- ■水(えび下処理用) 大さじ1
- あさり 200g
- 赤パプリカ 1/2個
- 黄パプリカ 1/2個
- ★①酒 大さじ1
- ★②塩 ひとつまみ
- ★③オリーブオイル 大さじ1
- ★④にんにく 1かけ
- ★⑤ローズマリー(あれば) 適量
作り方
-
1
えびに■の下処理用調味料を入れ、揉みこむ。濁った水が出たら洗い流し、キッチンペーパーなどでよく拭く。
あさりは砂ずりなどし、洗う。
にんにくはみじん切りに、パプリカは一口大に切る。 -
2
えび、あさり、★の調味料を①②③④の順番によく和える。(ローズマリーは、なくてもOKです)
-
3
調理カップの目盛り3部分まで水を入れ、ウォータータンクに注ぐ。
調理カップにバスケットをセットし、2の工程のえびとあさりを入れ、その上からパプリカを入れ、スチームを開始する。 -
4
たっぷり調理液が出てきますが、スチーム終了の音が鳴るまでそのまま蒸します。
-
5
蒸しあがったらバスケットを取り出し、お皿に盛り、その上から調理液をかける。
-
6
お好みでローズマリーを飾って、できあがり。
-
7
2人分のパスタに調理液を絡めて、オイル蒸しを盛れば、魚介のアーリオオーリオに!
きっかけ
ベビークックで少量の油でオイル蒸しができないかと考えました。
おいしくなるコツ
2の工程での味付けは、お好みで白ワインやレモン汁、バター、ハーブなどを入れてもおいしく作れます。
- レシピID:1450023648
- 公開日:2020/06/12
関連情報
- 料理名
- オイル蒸し

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
見た目がきれいなのでパーティー料理にもぴったり。そのままでもパスタソースとしても◎