定番和食の味☆ぶりの煮付け レシピ・作り方

定番和食の味☆ぶりの煮付け
  • 約15分
tokeiya_japan
tokeiya_japan
甘辛く煮付けたぶりは安心の家庭の味。

材料(2人分)

  • ぶり 切り身2
  • 1カップ
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 砂糖 小さじ2
  • 大さじ1
  • 生姜 1片

作り方

  1. 1 鍋に湯を沸かしてぶりをさっと下茹でする。
  2. 2 一度湯を捨てて、鍋に水、砂糖、酒、みりん、醤油、生姜を入れ、ふき零れないようしながら強火にかける。
  3. 3 沸騰したら中火にして、スプーンで煮汁をすくってぶりにかけながら、煮汁が半分くらいになったら火を止める。
  4. 4 一旦冷まして味を馴染ませたら完成。

きっかけ

ぶりの切り身を定番の家庭の味に仕立ててみました。

おいしくなるコツ

一緒にネギやたまねぎ、ピーマンをにると付け合わせも一気に作れます。

  • レシピID:1450014842
  • 公開日:2016/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚
関連キーワード
和食 居酒屋メニュー おつまみ 日本酒に合う
料理名
ぶりの煮付け
tokeiya_japan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • Sa-cha
    Sa-cha
    2021/10/14 21:29
    定番和食の味☆ぶりの煮付け
    煮込み過ぎて形が崩れたのもありましたが、味は美味しく仕上がりました!
  • sosu0929
    sosu0929
    2016/11/02 18:45
    定番和食の味☆ぶりの煮付け
    美味しかったです(^o^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る