カシューナッツでジェノベーゼ★ レシピ・作り方

カシューナッツでジェノベーゼ★
  • 約15分
  • 500円前後
うらでん
うらでん
カシューナッツでも味は問題なくできました。お手軽・節約です♪

材料(プリン型4瓶人分)

作り方

  1. 1 ニンニクは粗みじん切り、バジルは洗って水気を切り、カシューナッツ・オリーブオイル・塩・粉チーズをミキサーにいれ、撹拌する。
  2. 2 途中、水気が少ないようならオリーブオイルを足しながらなめらかにしていく。
  3. 3 保存容器にいれ、分量外のオリーブオイルで表面にふたをして、ラップなどでふたをする。

きっかけ

スーパーでなかなか松の実が見つからなくて、カシューナッツで代用してみました。

おいしくなるコツ

色がかわりやすいので、オリーブオイルでふたをしてください。また冷凍保存しておけば、日持ちもするので、いいですよ♪材料は抵当でも大丈夫です。マカダミアナッツでもできました。

  • レシピID:1450004148
  • 公開日:2011/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のタレ
料理名
ジェノベーゼ
うらでん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2011/11/19 15:36
    カシューナッツでジェノベーゼ★
    松の実は高すぎるので嬉しい代用です!
    お手軽にできて、おいしかったです(*^^*)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る