お豆の麻婆茄子風☆お弁当にも☆ レシピ・作り方

お豆の麻婆茄子風☆お弁当にも☆
  • 約15分
  • 300円前後
ホソピーのお家ごはん
ホソピーのお家ごはん
お手軽に使える”お豆の水煮”を挽肉に見立てた麻婆茄子のアレンジレシピです。
経済的で栄養価も高く、手早く簡単に出来るレシピです。お弁当のおかずにも。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ナスを縦に放射状に切り、塩を振っておきます。

    ※アク抜きと下味を付けます。
  2. 2 豆の水煮を袋の上から手で潰してそぼろ状にしておきます。

    ※今回使った豆の水煮はこちらです。スーパーなどでお手軽に購入できますよ。
  3. 3 水と☆の調味料を合わせて混ぜておきます。
  4. 4 ニンニクと生姜をみじん切りにします。

    フライパンにオリーブオイル、ニンニクと生姜を入れ弱火で加熱していきましょう。

    ※オリーブオイルは多めの方が良いです。
  5. 5 ニンニクと生姜の香りが出てきたら、手で潰した豆の水煮を入れ軽く炒めます。
  6. 6 キッチンペーパーでナスの水気を拭い、フライパンの中に入れて更に炒めていきます。
  7. 7 ナスが少ししんなりしたら☆の調味料を入れ絡めていきます。

    ※パサついたり、ボソボソするようなら水を少し入れて調整してね。
  8. 8 ナスがソースに絡んだら、火を止めごま油をかけて完成です。

    お皿に盛り付け召し上がって下さい☆

きっかけ

仕事から帰ってきてサクッと手軽に作れるヘルシーなレシピです。

おいしくなるコツ

ニンニクや生姜はチューブでも構わないのですが、やはり生を使った方が香りが良いですね♬ お弁当に入れる場合は片栗粉を入れてトロミを付けたり、水分をしっかりと飛ばしてあげると良いです☆

  • レシピID:1440035705
  • 公開日:2022/03/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般マーボー豆腐(麻婆豆腐)その他の豆豆板醤
ホソピーのお家ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る