ストウブで作るかぼちゃのサラダ レシピ・作り方

ストウブで作るかぼちゃのサラダ
  • 約30分
  • 300円前後
antorume
antorume
かぼちゃのカロテン、大豆のイソフラボン、胡桃のビタミンE、栄養たっぷりのサラダです!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは洗い一口大に切る。皮は取る。ストウブ鍋にサラダ油をひき、かぼちゃを入れる。中火にかけ蒸気が蓋のまわりから出てきたら蓋を開けて木べらで混ぜる。蓋をして弱火で5分蒸す。
  2. 2 5分経ってかぼちゃが柔らかくなっていたらボウルに移して木べらで切るように混ぜ合わせる。大豆、胡桃を入れてマヨネーズ、塩胡椒で味を整える。
  3. 3 レタスは一口大にちぎる。トマトはくし切りにする。カイワレは根元を切り離しよく洗っておく。レタスをひいた器に盛り、トマトを飾りカイワレを散らす。

きっかけ

ストウブ鍋で作った野菜の美味しさに感動して色々な野菜料理を作っています。

おいしくなるコツ

ストウブ鍋で野菜を蒸すと野菜の旨みが凝縮されてとても美味しくなります。ストウブ鍋で作る場合は鍋の半分以上の材料を入れてください。ストウブ鍋は18cmラウンドを使用しています。大豆はコストコの発酵大豆を使用しています。

  • レシピID:1440035162
  • 公開日:2021/11/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃかぼちゃサラダ大豆
antorume
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る