ふっくら優しいスープあん!我が家のカニ玉 レシピ・作り方

ふっくら優しいスープあん!我が家のカニ玉
  • 約15分
  • 500円前後
antorume
antorume
おもてなしにも使えます。カニ缶を使ったお手軽なカニ玉です。

材料(2〜3人分)

  • 長ねぎ 半分
  • たけのこ 50g
  • 椎茸 3枚
  • カニ缶 50g(1缶)
  • 塩胡椒 少々
  • 4個
  • スープあん
  • 150cc
  • 中華だし 小1
  • 醤油 小1
  • 小2
  • 塩胡椒 少々
  • 片栗粉 大1
  • 小ねぎ(みじん切り) 大3

作り方

  1. 1 たけのこ、椎茸は細切り、長ねぎは斜め薄切りにする。卵はボウルに割り入れカニ缶(汁ごと)入れ混ぜ合わせる。
  2. 2 フライパンにサラダ油大2を熱して1の材料を入れサッと炒め塩胡椒して味を整える。1の卵を入れて菜箸で全体をゆっくり混ぜ合わせ半分ほど火が通ったら裏返して反対側の面を焼いたら皿に移す。
  3. 3 鍋にあんの材料を入れて火にかけ混ぜ合わせる。とろみが出たら火から下ろしてカニ玉にまわしかける。小ねぎを散らす。

きっかけ

カニ玉は甘酢あんのレシピが多いですが母の味はスープあんでした。母の味を再現して作ってみました。

おいしくなるコツ

卵をゆっくりかき混ぜながら火を通すとふっくら仕上がります。中華だしはウェイパァーを使用しています。

  • レシピID:1440035136
  • 公開日:2021/10/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かに玉たけのこ長ネギ(ねぎ)しいたけ
antorume
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る