夏野菜のパエリア~ベジタブル~ レシピ・作り方

夏野菜のパエリア~ベジタブル~
  • 約30分
  • 1,000円前後
YOSHI-original
YOSHI-original
野菜のみのパエリアです。
ヘルシーで美味しいですよ♪
パエリア鍋がなければフライパンで可能です。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 トウモロコシ1本と
    トウモロコシのヒゲと芯を使ってスープをとります。
    トウモロコシ1本は沸騰してから投入し3分ほどで取り出します。
  2. 2 水500ccにヒゲと芯、コンソメを入れ中火でアク取りしながら
    スープを作ります。
    最終的に使うスープの量は
    野菜の水分を差し引き約250cc~280ccになります。
  3. 3 カボチャ2枚を斜め切りします。
  4. 4 こんな感じです。
  5. 5 カボチャとアスパラガスは
    予め素揚げし油切りします。
    カボチャは約160℃で90秒ほど
  6. 6 アスパラガスの素揚げ
    アスパラガスは約160℃で
    30秒ほど
  7. 7 玉ねぎはみじん切り
    ニンニクはスライスし
    パプリカは色どりを考え
    カットしました。
  8. 8 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ
    ニンニク、玉ねぎを入れ
    炒めます。
  9. 9 米も入れて、やや透明感がでるまで炒めます。
  10. 10 そこにスープを入れ
    塩、トマトペーストを加え
    中火
  11. 11 カボチャを乗せます。
  12. 12 アスパラガスは半分にカットし 乗せます。
  13. 13 先に3分ほど茹でたトウモロコシ1本分をバラし上に乗せます。
  14. 14 パプリカを乗せます。
  15. 15 アルミホイルで蓋をし
    弱火と中火の間で
    約13分~15分で水分が減り
    小さなパチパチ音がします。
    強火にし約20秒で火を止めます。
  16. 16 米を固め、柔らかめは
    スープの量で調整します。
    明らかに柔らかいはスープの量を増やし
    火を止めてからアルミホイルの蓋をしたまま蒸らします。
    そのまま完成になります。

きっかけ

旬の食材

おいしくなるコツ

トウモロコシスープが決め手です。 スープに鶏ガラを加えればラーメンスープにもなりますよ♪

  • レシピID:1440033953
  • 公開日:2021/06/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
パエリアその他の野菜とうもろこし
関連キーワード
とうもろこし とうきび コーン
YOSHI-original
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る