レモンチキンとトマトの”爽やかなスパゲティ” レシピ・作り方

レモンチキンとトマトの”爽やかなスパゲティ”
  • 約15分
  • 300円前後
ホソピーのお家ごはん
ホソピーのお家ごはん
有機レモンでマリネした”レモンチキン”を使った、とても美味しいスパゲティです。
さっぱりしていて爽やかな味わいなので、食欲がない時なんかでも食べれちゃいます!

材料(1人分)

  • スパゲティ 100g
  • マリネしたレモンチキン 100g
  • マリネしたレモンスライス 1枚
  • ↑ID:1440033769
  • ニンニク 1片
  • オリーブオイル 30cc
  • トマト 1/2個
  • レモンの皮 少々
  • ルッコラ 30g
  • 少々
  • イタリアンパセリ 少々

作り方

  1. 1 有機レモンを使いマリネしたレモンチキンを一口サイズに切ります。

    一緒にマリネしておいたレモンも1枚使います。

    皮をむいたニンニクは縦割りにして、中の芯を取り除いておきます。
  2. 2 フライパンにオリーブオイル、レモンチキン、ニンニク、レモンスライスを入れ中火で炒めていきます。

    炒めている間に、トマトをくし切りにしておきます。
  3. 3 鶏肉に火が入ったら、トマトを入れ合わせていきます。
    トマトに少し火が入ったら火を止めて、レモンスライスを取り除いておきます。
  4. 4 水の量に対して1%の塩を入れ、沸騰したお湯でスパゲティを茹でていきます。

    ※パッケージの裏面に書いてある標準茹で時間通りに茹でていきます。
  5. 5 茹でている間に、レモンの皮をみじん切りにしておきます。

    また、ルッコラはザク切りにします。
  6. 6 スパゲティが茹で上がったら、中火にしたフライパンにパスタを入れてソースと合わせていきます。
    水分が足りなかったら水を加えて下さい。
  7. 7 レモンの皮とルッコラを入れて良く混ぜ合わせていきます。
    スパゲティを1本食べてみて、味が足りなければ塩を足します。良ければ火を止めます。
  8. 8 お皿に盛り、仕上げにイタリアンパセリを散らして完成です。

きっかけ

食欲がないけど栄養を摂りたい時に、さっぱりとした爽やかなスパゲティを食べたいと思って作りました。

おいしくなるコツ

スパゲティを茹でる時に1%の塩を入れる事で、麺自体にしっかりと味がのります。 また、茹でる際にお湯を沸騰させ過ぎないのもポイントです。沸騰させてしまうと麺同士が擦れて旨味が逃げてしまいます。90℃くらいのお湯で優しく泳がせる程度が良いです。

  • レシピID:1440033790
  • 公開日:2021/06/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オイル・塩系パスタ夏バテ対策レモンその他の鶏肉その他の鶏肉料理
ホソピーのお家ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る