甘くて旨い 鯖の味噌煮(鯖の全部食べ1) レシピ・作り方

甘くて旨い 鯖の味噌煮(鯖の全部食べ1)
  • 約30分
  • 300円前後
a   a
a   a
鯖は寒鯖が重宝されますが、旬は秋。さらっとした脂がうまいです。 鯖を1尾を味噌煮、しめ鯖、アラの船場汁にしました。

材料(3人分)

  • 半身
  • 生姜 薄切り4枚
  • 1/2カップ
  • みりん 1/4カップ
  • 1/2カップ
  • 米味噌 大さじ4
  • 味噌を延ばす用:酒 1/2カップ

作り方

  1. 1 鯖1尾を捌きます。
  2. 2 3枚におろします。
    今回使うのは半身だけ、他はしめ鯖と船場汁に使います。
  3. 3 半身を3つに切り分け、X字の飾り包丁を入れます。
  4. 4 3の身に沸騰したお湯を少量かけて臭みを抜きをして、下処理完成です。
  5. 5 ボールに味噌と酒を混ぜ、味噌を溶けやすくするために事前に伸ばします。
  6. 6 鍋に生姜、酒、みりん、水を入れて、強火にかけて沸騰させます。
  7. 7 4の切り身を入れ、中火にして沸騰させます。
  8. 8 沸騰したら5の味噌を入れます。
    落とし蓋をして中火で5分ほど煮て水分を半分にします。
    トロミが出れば火を止めて冷まします。
    食べる前に再度温めたら完成です。

きっかけ

子供の頃から味噌煮はよく作っていました。秋冬の定番です。

おいしくなるコツ

味噌は甘味が強ければ味醂は不要です。塩気が多い味噌を使う場合は、量減らして調節してください。

  • レシピID:1440031584
  • 公開日:2020/12/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さばの味噌煮ワインに合うおつまみ焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみ化学調味料を使わない
関連キーワード
味噌煮 酒に合う 全部食べ
料理名
鯖の味噌煮
a   a
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る