白菜の韓国風炒め煮 レシピ・作り方

白菜の韓国風炒め煮
  • 約1時間
味噌汁ざんまい
味噌汁ざんまい
キムチのような酸味があって、辛くない炒め煮です。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 白菜をざく切りにしし、レンジで1分加熱する。
    人参は千切りにする。
    ミニトマトは半分にカット。
    上記の野菜を※Aで和える。
    (出てきた水分も後でまるごと炒め煮に使うので捨てない)
  2. 2 じゃがいもを一口大に切る。
    ささみとじゃがいもをゆでる。
    ゆであがったら、ささみは一口大に切る。
  3. 3 しめじの軸を取り5本バラバラにする。
    玉ねぎをくし切りにする。
    フライパンに油をしいて玉ねぎ、しめじ、和え野菜、じゃがいも、ささみを炒め煮する。
  4. 4 汁が無くなるようなら、ささみのゆで汁を少量追加する。
    調味料Bを加えて味が馴染んだら、ざく切りにしたネギを入れる。

きっかけ

韓国料理っぽいのが食べたかった。

  • レシピID:1440018956
  • 公開日:2016/09/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の野菜炒めその他の韓国料理白菜
味噌汁ざんまい
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る