あと一品欲しい時に!白菜の粉チーズ青のり和え レシピ・作り方

あと一品欲しい時に!白菜の粉チーズ青のり和え
masya0928
masya0928
スチームケースで作るので、あっと言う間に作れてしまいます。あと一品欲しい時にお勧めですよ。

材料(4人分)

  • 白菜 10枚
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 青のり 小さじ1

作り方

  1. 1 白菜は、葉と茎の部分を切り分ける。
    葉はざく切りに、茎の部分は長さ5センチに切り、さらに5ミリ幅の拍子木切りにする。
  2. 2 切った葉と茎を、スチームケースに交互に重ねていれる。
    フタをして、600Wの電子レンジで4分加熱する。
    フタを開けてみて、まだ火が通っていないようなら、30秒ごと追加加熱する。
  3. 3 火か通った2をフタをしたまま、あら熱が取れるまで冷ます。
    冷めたらざるにあけて、しっかりと水気を切る。
  4. 4 ボウルに3を入れ、粉チーズ、青のりを加えて良く混ぜ合わせて出来上がり。

きっかけ

白菜を大量消費したかったのと、スチームケースを使って、簡単に一品を作りたかったので。

おいしくなるコツ

お好みで、粉チーズの量を加減してみてもいいかも。

  • レシピID:1440006598
  • 公開日:2013/10/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
白菜の粉チーズと青のり和え
masya0928
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 抹茶ちょこ
    抹茶ちょこ
    2022/03/19 21:05
    あと一品欲しい時に!白菜の粉チーズ青のり和え
    時短簡単 夜勤の主人のお弁当の1品にもなりました
    美味しかったです

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る