もったいない シイタケの石づきとアゲのお味噌汁 レシピ・作り方

もったいない シイタケの石づきとアゲのお味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
一点集中力
一点集中力
生シイタケの石づき、捨てるのもったいないです。いいダシが出ますよ。お味噌汁やスープに使えます。

材料(2人分)

  • シイタケの石づき 10~15個分
  • アゲ 小1枚
  • ネギ 少々
  • 400ml
  • ほんだし 大匙1杯
  • 味噌 お玉1/2杯ほど

作り方

  1. 1 シイタケの石づきは、土がついた部分は包丁で切り取ります。
  2. 2 縦に薄くスライスします。
  3. 3 水を沸騰させてほんだしを入れて、石づきを1ふんほど煮ます。これに細切りのアゲを加えます。
  4. 4 アゲと石づきに火が通ったところで火を止めて、味噌を溶きいれます。
    器に盛って、好みでネギを散らします。

きっかけ

シイタケの石づきは捨てがちですが、とてもいいダシが出る立派な食材。これを使用して作ったお味噌汁です。

おいしくなるコツ

石づきはできるだけ薄切りしてくださいね。口当たりが よくなります。

  • レシピID:1440004748
  • 公開日:2013/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
関連キーワード
味噌汁 味噌 シイタケ アゲ
料理名
シイタケの石づきとアゲのお味噌汁
一点集中力
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る