鶏モモのトマト煮込み レシピ・作り方

鶏モモのトマト煮込み
  • 約30分
  • 1,000円前後
うんめぇ
うんめぇ
自家製ミニトマトが収穫できましてトマトを使った主菜になる料理を作りました
いただいたズッキーニもまだあるのでズッキーニも使います☆

材料(5人分)

作り方

  1. 1 鶏ももの肉厚の所は観音開きにして厚さを均一にする
    均一にしたらももを1/2にカット
    (鶏ももは1人1/2切れ)塩コショウをする
  2. 2 エリンギは手でさく
    トマトは半分にカット
    ズッキーニは1㎝位の厚さで半月切り
  3. 3 フライパンに大さじ1のオリーブオイルを入れ焼き目がつくまで焼く
    焼けたら皿に移しておく
  4. 4 ズッキーニを焼いたフライパンのままでオリーブオイルを大さじ1.5入れ鶏ももを皮から焼く
    焼き目がつくまで強火で取り交わさずから脂を出す
    焼き目がついたら裏返し脂をしっかりとる
  5. 5 鶏ももを裏返したらトマト缶1缶、コンソメキューブ1つ、砂糖大さじ1、ローリエ1枚、白ワイン200㏄を入れ中火にして10分煮る
  6. 6 10分経ったら鶏ももを裏返し焼き目をつけたズッキーニ、ミニトマト、エリンギを入れまた10分煮る
  7. 7 10分煮たら味見をして足りないようでしたら塩少々する
    味が決まれば完成♪

きっかけ

まだまだあるズッキーニと家庭菜園で採れたミニトマトを使いたかった

おいしくなるコツ

鶏肉の脂はしっかりとってください 脂っぽくなるのと鶏臭さがのこってしまいます

  • レシピID:1420016753
  • 公開日:2020/07/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉エリンギズッキーニプチトマト
うんめぇ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る