おでんの種 No.4 ◉変わり種 レシピ・作り方

おでんの種 No.4 ◉変わり種
  • 約30分
西野シオン
西野シオン
定番の野菜の後に入れている なすとおくら。この他に蕪とか残っている白菜・キャベツなんかも入れます。おくらは板ずりすると色がきれいですね

材料(2人分)

作り方

  1. 1 なす2ヶ所切り込みを入れる
  2. 2 〓おくら下処理〓へたを切ったおくらに塩(材料外)をまぶし、まな板に乗せ、板ずり(両手で軽く転がす)をする。水で洗い流し、産毛をとる。
  3. 3 なす、おくら、もち巾着をおでんの鍋に入れる。弱火で煮込む

きっかけ

おでんの変わり種を考えて

  • レシピID:1420010653
  • 公開日:2016/10/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おでんなす全般
料理名
おでん 変わり種
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る