たべたい菜・わかめ・油揚げの味噌汁 レシピ・作り方

たべたい菜・わかめ・油揚げの味噌汁
iihi009
iihi009
小松菜が高かったので、たべたい菜をいれてみました。

材料(4人分)

  • たべたい菜 1束
  • 湯通しわかめ 80g
  • 刻み揚げ 油揚げ1枚分
  • 小葱 2本
  • だし汁 600cc
  • 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1 だし汁を煮立て、刻み揚げ、2~3㎝に切ったワカメを入れる。
  2. 2 たべたい菜は3㎝ぐらいに切っておく。
    まず、たべたい菜の茎部分を入れ煮る。
  3. 3 たべたい菜の葉部分を加え、上下反すように混ぜさっと煮たら火を止め、味噌を溶き入れる。
  4. 4 お椀によそい、刻み葱をちらして、出来上がり!

きっかけ

葉物が高いので、1束100円の菜っ葉を買い、味噌汁に入れてみました。たべたい菜は、見かけ青梗菜に似てます。今回は小松菜の代わりに味噌汁に入れてみました。菜を安くできたので、わかめは厚手で歯ごたえのある三陸の湯通しお刺身わかめを使いました。

  • レシピID:1420006219
  • 公開日:2013/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る