茗荷・きゅうり・わかめの甘酢和え レシピ・作り方

茗荷・きゅうり・わかめの甘酢和え
iihi009
iihi009
甘酢の作り置きがなくても液体オリゴ糖でさっとできます。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは薄く輪切り、ミョウガは縦半分に切ってから斜めにスライスする。
    塩をふってしばらくおく。(15分ぐらい)
    わかめは水で戻しておく。
  2. 2 ポリ袋に入れて20秒ぐらい軽くもみ、10分ぐらいおいておく。
    *早く作りたい場合は塩を少し足しよくもむ。(つまんで塩辛~いと感じたら塩の入れすぎです)
  3. 3 戻したわかめは水気を切り2㎝ぐらいに刻み、出た水を絞った胡瓜、茗荷と混ぜる。
  4. 4 酢とオリゴ糖をかけよく混ぜる。
  5. 5 しょう油をさっとかけ、出来上がり!

きっかけ

時短で液体オリゴ糖を使ってみました。

  • レシピID:1420005893
  • 公開日:2013/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうが
料理名
浅漬け甘酢和え
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ねあっっ
    ねあっっ
    2013/10/11 04:39
    茗荷・きゅうり・わかめの甘酢和え
    さんまと一緒に頂きました♥茗荷の風味が効いてて美味しいですね!ごち様_(._.)_

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る