ナスとショウガのいため煮 レシピ・作り方

ナスとショウガのいため煮
  • 約15分
  • 300円前後
iihi009
iihi009
秋茄子は嫁に食わすな!?食わすなって言われると、よけい食べたくなってしまうもんです!

材料(4人分)

  • ナス 4個
  • 挽き肉 200g
  • しょう油 大さじ1
  • てんさい糖 大さじ1
  • ごま油 適量
  • ショウガ 1/2袋

作り方

  1. 1 フライパンを熱しごま油をしき、挽き肉を炒める。
  2. 2 みじん切りショウガを入れる。
  3. 3 ナスは、ヘタを取り、縦半分にしてから乱切りにする。
    しょう油、砂糖を入れ炒める。
    水を50~100㏄加えフタをして5~6分煮る。(水分は、最後に強火にしてとばす)
  4. 4 出来上がり!

きっかけ

ナスとショウガのいため煮は挽き肉がなくても美味しいですよ。わが家では、挽き肉が入らないことが多いです。水を入れて煮る時は油は薄くひきますが、炒めるだけの時は多めの油にします。 *レシピID:1420001544 ナスの味噌炒め

おいしくなるコツ

参照 レシピID:1420001640 ナス挽肉炒め

  • レシピID:1420002210
  • 公開日:2011/09/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
ナスとショウガのいため煮
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • M666
    M666
    2013/05/09 23:16
    ナスとショウガのいため煮
    ひき肉少な目で作りましたが、生姜の味とゴマ油も合いますね。
    美味しかったです。
  • ミルミント
    ミルミント
    2011/10/28 14:01
    ナスとショウガのいため煮
    畑の秋ナスが小さめなので6個使って冷凍にした生姜をガリガリと削りながらみじん切りにして作り挽き肉独特の味が生姜とマッチして旨みとなって美味しく出来ました^^v。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る