ブリの冷やしだし茶漬けそうめん レシピ・作り方

ブリの冷やしだし茶漬けそうめん
  • 約10分
  • 300円前後
ぽんぽんぷー
ぽんぽんぷー
味噌とおろし生姜と青ネギでたたいたブリを、水で薄めた白だしをかけた素麺にのせました^^

材料(1人分)

  • そうめん 1ワ(50g)
  • ブリの刺身 1/2パック(60g)
  • 味噌 小さじ1
  • おろし生姜 小さじ1/2
  • 青ネギ 適量
  • 125ml
  • 白だし 大さじ1

作り方

  1. 1 ぶりは、小口切りにした青ネギとすりおろした生姜と味噌と一緒に、包丁でたたきます。
  2. 2 そうめんは袋の表示通りに茹で、ざるにとり、流水でもみ洗いして、水気を切ります。
  3. 3 器にそうめんをのせ、水で薄めた白だしをかけ、(1)のブリをのせて、出来上がりです。
    氷を浮かべると、暑いこの季節には冷たくて美味しいです。

きっかけ

おろし生姜と青ネギと味噌でたたいたブリを、水で薄めた白だしをかけたそうめんにのせました^^ 氷を浮かべて、さらっといただきました♪

おいしくなるコツ

ぶりのたたき加減は、お好みで加減してください^^

  • レシピID:1420001983
  • 公開日:2011/08/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
素麺・冷麦
料理名
茶漬けそうめん
ぽんぽんぷー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る