アプリで広告非表示を体験しよう

なすとオイルサーディンの甘辛いため レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
あろ12moon
甘辛味でビールがすすむ!青じそでさっぱりと。栄養満点の鰯を食べよう♪

材料(2人分)

オイルサーディン缶
1缶
なす
2本
じゃがいも
1個
青じそ
5枚
にんにく
1片
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
みりん
大さじ1
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすは乱切りにして水にさらす。
    青じそは千切り、にんにくは薄切りにする。
  2. 2
    じゃがいもはよく洗い、芽の部分を取る。皮つきのままくし切りにし、さっと水にさらす。
    耐熱容器に入れ、ふわっとラップをかけ、600ワットのレンジで3分加熱する。
  3. 3
    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかける。にんにくを焦がさないよう薄く色づくまで熱し、取り出す。
  4. 4
    続けてフライパンに水気をふいたなすを入れ、オイルサーディン缶の油も足し、中火でじっくりと炒める。
    良い色がついたら真ん中を空けてじゃがいもを加え、焼き色をつける。
  5. 5
    フライパンの真ん中を空け、オイルサーディンを加える。サーディンが温まったら、しょうゆ、酒、みりんを合わせたものを加え、全体を炒める。だいたい汁気が飛べば完成。
  6. 6
    お皿に移し、にんにくを散らし、青じそを天盛りにしたらできあがり。

おいしくなるコツ

なすはじっくり焼いて、とろとろを目指しましょう。じゃがいもでなくて、ゆでたパスタでももちろん美味しい!

きっかけ

買い置きのオイルサーディンを大好きななすと一緒に美味しく食べたくて。

公開日:2019/04/25

関連情報

カテゴリ
いわし缶詰なす全般
料理名
オイルサーディン料理

このレシピを作ったユーザ

あろ12moon 大阪出身愛知在住。時に失敗しながら、毎日料理をしています。 簡単節約メニューに、気軽に作れるお菓子など。 また旅行が好きなので、世界各地の料理を家庭で再現していけたらなぁと思ってます。 よろしくお願いします(*・ω・)ノ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする